親父に聞かれた。
「公開会社法、知っとるか?」
なんだそれ。
たしかに「民主党政策INDEX2009」に書いてある。
よく判らない。
ネットで調べてみると、
制度対象は上場企業だけのようで、
社外取締役の義務付けなどいろいろあるが、
気になったのは、
監査役会に従業員代表選任の義務付け。
これって、
従業員が意見を言える環境を整えるという意味?
労働組合の権力を強める意味?
民主党は、どちらにも取れるというところで、話を濁しているのだろうが、
明らかに労働組合の権力強化に見える。
親父が自営業をやっているからよくわかる。
会社の経営者は、会社規模関係なく、
社員の生活を守るという責任を負いながら、会社を経営している。
上場企業には株主に対する義務もあるだろうが、
企業を支える社員の生活を守るという意味では変わらないだろう。
でも、「監査役会に従業員代表選任の義務付け。」は、
会社を守るためのギリギリの選択を認めないといっているような気がしてならない。
確かに、自分も職を失いたくないし、ある程度の権利は主張したいとは思う。
でも、監査役会でなんの責任も持たない従業員が経営に口を挟むのは違うだろう。
だいたい、従業員は給料を貰って仕事をしている以上、やむを得ない部分もある。
日本は、社会主義国家ではないはずだから。
しかも、これで、上場企業の経営状況が圧迫したら、
そのしわ寄せが、日本にたくさんある親父のような中小企業にくるのは間違いない。
こんな大事なことをマニフェストに載せないのは、
親父のようにインターネットをあまり使わない中小企業の経営者に、
この悪魔の罠に気づかないためですよね?民主党さん。
例え、民主党が中小企業は保護するといってみたところで、
話の論点がずれているとしか言えない。
会社の経営を判断するのは経営者であって、民主党ではない。
それでも、労働組合へのごますりは必要だよね?民主党さん。
政権交代をして日本という国を崩壊に導いていくためには。
ふざけるな、民主党。
「公開会社法、知っとるか?」
なんだそれ。
たしかに「民主党政策INDEX2009」に書いてある。
よく判らない。
ネットで調べてみると、
制度対象は上場企業だけのようで、
社外取締役の義務付けなどいろいろあるが、
気になったのは、
監査役会に従業員代表選任の義務付け。
これって、
従業員が意見を言える環境を整えるという意味?
労働組合の権力を強める意味?
民主党は、どちらにも取れるというところで、話を濁しているのだろうが、
明らかに労働組合の権力強化に見える。
親父が自営業をやっているからよくわかる。
会社の経営者は、会社規模関係なく、
社員の生活を守るという責任を負いながら、会社を経営している。
上場企業には株主に対する義務もあるだろうが、
企業を支える社員の生活を守るという意味では変わらないだろう。
でも、「監査役会に従業員代表選任の義務付け。」は、
会社を守るためのギリギリの選択を認めないといっているような気がしてならない。
確かに、自分も職を失いたくないし、ある程度の権利は主張したいとは思う。
でも、監査役会でなんの責任も持たない従業員が経営に口を挟むのは違うだろう。
だいたい、従業員は給料を貰って仕事をしている以上、やむを得ない部分もある。
日本は、社会主義国家ではないはずだから。
しかも、これで、上場企業の経営状況が圧迫したら、
そのしわ寄せが、日本にたくさんある親父のような中小企業にくるのは間違いない。
こんな大事なことをマニフェストに載せないのは、
親父のようにインターネットをあまり使わない中小企業の経営者に、
この悪魔の罠に気づかないためですよね?民主党さん。
例え、民主党が中小企業は保護するといってみたところで、
話の論点がずれているとしか言えない。
会社の経営を判断するのは経営者であって、民主党ではない。
それでも、労働組合へのごますりは必要だよね?民主党さん。
政権交代をして日本という国を崩壊に導いていくためには。
ふざけるな、民主党。
PR
この記事にコメントする
偏ってる
2009/08/17(Mon)
res
あんた、民主党は票買いだって非難するなら、それもいいだろう。でもな、民主党は国民の生活を大事にしてくれるんだよ。偏ってるあんたにはわからんか
Re:偏ってる
2009/08/17(Mon)
どこが偏っているのか教えてもらえませんか。
自分ももともとは民主党に投票しようかと思っていたのですが、
民主党が偏っているのをと気づいたと思っているのですが。
自分ももともとは民主党に投票しようかと思っていたのですが、
民主党が偏っているのをと気づいたと思っているのですが。
だって、組合党+・・・でしょ?
2009/08/20(Thu)
res
所詮、民主党は昔の社会党みたないなものでしょ!!
労組をバックに・・・昔随分聞かれたこの言葉にた感じ。
覆い隠してはいるものの、政策にはあちらこちらに・・。
なにかいにしえの昭和の香りが・・・ぷんぷん。
いまさらはやらないでしょう。
それより、労組はまったくあゆみよるところがないはずの小沢さんがなぜリーダーのひとりなんだろう・・。
また、幹部も鳩山さんも岡田さんもみんなおぼっちゃまなのに、なぜ労組・・・
みんな私利私欲でくっついているだけ!???
労組をバックに・・・昔随分聞かれたこの言葉にた感じ。
覆い隠してはいるものの、政策にはあちらこちらに・・。
なにかいにしえの昭和の香りが・・・ぷんぷん。
いまさらはやらないでしょう。
それより、労組はまったくあゆみよるところがないはずの小沢さんがなぜリーダーのひとりなんだろう・・。
また、幹部も鳩山さんも岡田さんもみんなおぼっちゃまなのに、なぜ労組・・・
みんな私利私欲でくっついているだけ!???
『公開会社法』にコメント
2010/01/05(Tue)
res
通常取締役及び監査役は株主の選任によって選ばれる。つまり、株主の意向を反映した者で構成されなければならない底に、従業員代表を必ず入れなければならないって言うのは、かなり、違和感を感じます。
特に、労働争議等で対立する関係にある二者であるからこそ、「各検察庁の会議のメンバーに一人以上弁護士を採用しなければならない」「各省庁の会議に必ずその業界の利益代表を入れなければならない」っていうのと同じぐらい違和感を感じます。
特に、労働争議等で対立する関係にある二者であるからこそ、「各検察庁の会議のメンバーに一人以上弁護士を採用しなければならない」「各省庁の会議に必ずその業界の利益代表を入れなければならない」っていうのと同じぐらい違和感を感じます。
[PR] 忍者ブログ // [PR]