忍者ブログ
.
自民党の応援するわけじゃないけど、
民主党のクーデター計画を阻止せよ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静岡県の地震で崩壊した東名高速。

関係者の方々の必死の復旧作業には頭が下がる。
お盆の時期にあたったのは運が悪い。
それでも、Uターンラッシュにあわせて臨時的に第二東名の一部を開放できるのは、
災害時に対する政策での支えがあったからなのだろう。

民主党の高速道路無料化が実現したら、こうはいかないはずだ。
道路に関する予算は最低限になってしまうのだから、
第二東名のような複数路線での道路網は成り立たない。

そうなった時、民主党は言うのだろうか。
「想定外の災害だからしょうがない」と。
そんなことを言っていいはずはない。
災害が起こった時に、対処できるということは大事なことだ。


確かに、高速道路無料化はそこだけ見るとうれしい。
ただ、これもバラマキでしかないだろう。
高速道路が有料であることは、私的に利用する分には当然のことだと思う。
高速道路の無料化は、弊害しか生まない。
高速道路を無料化すれば、一般道と同じになってしまい、
遠距離走る時の体力的負担は増加するだけ。
さらに、高速道路の低速化が進むことで物流網が崩壊し、
飛行機や船等の交通網も利用する人が減って崩壊するだろう。

民主党は、自民党の道路族を批判するための政策を謳っているだけで、
このようなことに目を向けているとは思えない。
民主党の高速道路無料化は、
日本の交通網を崩壊させようとしているとしか感じることができない。


今回の出来事は、東名高速という日本の屋台骨の大動脈だから、
「そんなことはない。」と民主党は言うかもしれないが、

中山成彬氏が国交省大臣から辞任した時の理由の一つが、
「民主党が政権を取ると宮崎には道路ができない」ということを、
国交省の会議で聞いたからだという。

つまり、民主党は道路整備なする気はまったくないということだよね。
ただ、「票を買う」ための予算削減にちょうどいいネタということだけ。

生活インフラとなる道路の整備をしない民主党って、
地方を孤立させようとしているとしか思えない。
そんなことで地方の景気が良くなるわけがない。

こんな愚策を言う民主党に騙されるわけにはいかない。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font color
E-mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret?
『高速道路無料化はやっぱり愚策』にコメント
2009/08/15(Sat) res
えっ?
宮崎の道路作られないの?
一番道路整備が遅れてるところだよ。
そんなことはしないでしょう。
ヤマトさん
2009/08/16(Sun)
MSN産経ニュースのインタビューで、発言されています。
民主党が政権取ると、宮崎県だけでなく、他の地方でも同様のことが起こると思います。
『高速道路無料化はやっぱり愚策』にコメント
2009/08/16(Sun) res
民捨ならやるよ
そろそろ直るのかな
2009/08/16(Sun) res
ガソリン税の暫定税率も廃止だから、道路を作る財源はなくなるんじゃない?
自公政権が景気回復のためにやった道路政策とはまるで意味が違うからさ。
それに気づいたほうがいいぞー。
東名さん
2009/08/16(Sun)
そうですよね。
うちの実家も道路整備が遅れている地域なので、他人事じゃないんですよ。
道路会社はどうなるの?
2009/08/20(Thu) res
親戚が高速道路の会社に勤めてるのですが、高速道路会社の人はどうなるのでしょう?
整備とかもあるからすぐにはクビにならないと思うのですが、無料化したらどうやってお給料がでるのでしょうか?
ちょっと心配ですが、たぶん税金とかで払われるのかなと思ったり。
でも、税金になると使わなくても払わされるってことになるんですよね???
この記事へのトラックバック
トラックバック用URL:
カウントダウン
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[04/01 中国人アルよ!]
[03/04 hrothbeorh]
[03/04 wiattgaudr]
[03/04 kambillhay]
[03/04 taelurcarl]
このBLOGを読んだ人はこんなBLOGも読んでいます。
あわせて読みたいブログパーツ
ブログスカウター
ニュース
Youtube
バーコード
Copyright (C) サラリーマン All Rights Reserved.
[PR] 忍者ブログ // [PR]